●満天の星大福「ほうじ茶大福」 大人気はなまるマーケットで紹介商品!





●高知のお土産で大人気!満天の星大福
高知県津野町のほうじ茶で作った「満天の星大福 ほうじ茶大福」。そのおいしさからTBS系列はなまるマーケットの「おめざ」として紹介され、一躍大人気となりました。 たっぷりほうじ茶粉のほろ苦さと大福の甘さ。 奥深い味わいがたまらない、ちょっぴり大人な大福です。
高知県津野町のほうじ茶で作った「満天の星大福 ほうじ茶大福」。そのおいしさからTBS系列はなまるマーケットの「おめざ」として紹介され、一躍大人気となりました。 たっぷりほうじ茶粉のほろ苦さと大福の甘さ。 奥深い味わいがたまらない、ちょっぴり大人な大福です。




●高知県津野町、四万十川源流域の田舎の夜空に輝く「満天の星」
高知県津野町は四万十川源流域の田舎町。自然豊かな大地に、澄んだ夜空には満天の星が広がる土地です。そんな津野町で、ほうじ茶は作られています。



●おいしさの決め手は、高知県津野町のほろ苦いほうじ茶粉とのハーモニー
そのおいしさから話題の満天の星大福「ほうじ茶大福」。その決め手は、たっぷりかかったほうじ茶粉の香ばしいほろ苦さ。このほうじ茶粉と、やわらかなほうじ茶のお餅、ふんわり生クリーム、そして上品なあんこ。この4つがお口に入れると絶妙なハーモニーを奏でます。

内容量 | 8個入り |
---|---|
原材料 | 生あん、砂糖、もち米、乳等を主要原料とする食品、水飴、ほうじ茶、植物油脂、澱粉、ゼラチン、寒天、トレハロース、酵素、乳化剤、加工澱粉、香料、安定剤(セルロース・乳酸Na・増粘多糖類) ※原材料の一部に乳、大豆、小麦を含む |
保管温度帯 | 要冷凍(-18℃以下) ※解凍の目安は冷蔵庫で5時間です。ゆっくり解凍してお召し上がり下さい。 ※解凍後の消費期限は、冷蔵庫内で2日間です。 |